生後7か月になるまでは、食べられるものも少ないし
1品1品食べられるものを増やしていかないといけないので
手作り(ゆでたりつぶしたりという作業ですが)してました。
週末に1週間分の献立(何をいつどれくらいあげるか)を考えて、
それを準備して冷凍する、という作業を毎週していました。
献立立てるところからやっていた最初の2か月は
離乳食準備が大変で、仕事もバタバタしていたので
精神的に少しきつかったです。
息子が7か月過ぎた頃から、もう食べられるもの増えてきたし、
年末年始実家に帰省するのに、自分の実家ならまだしも
帰省先で調理することは現実的じゃないな、と感じて
キューピーと和光堂の7か月の離乳食が一通りセットになっているものを購入して
7か月後半から本格的にベビーフードをあげるようにしています。
最近は特に献立立てたりせず行き当たりばったりで←
その日か前日かに食べさせるものを選ぶようにしています。
選ぶ基準は食べたことのあるものでつくられているもの、という感じですが
和光堂のものより、キューピーのものを先に食べ進めています。
7か月のものだからか、キューピーのベビーフード(瓶)は特に
裏ごしされた滑らかなものが半分くらいあります。
食べやすいから良いんだけれど、そろそろ固形のものの方が良いのかなと感じたり。
そういうことで、食べたことのあるもの+裏ごしのものを先に食べさせています。
ベビーフード使うようにしたことで離乳食のことを考える時間が減ったからか
仕事が若干落ち着いたからか(落ち着いた気になってるだけかも)
年明けからは少し穏やかな気持ちで過ごせています。
ベビーフードを購入する少し前に、野菜フレークも買いましたが
野菜フレークも結構使いやすいです。
粒にはならないから(粒の野菜フレークとかもあるのかな?)
これから使用頻度は下がるかもしれないですが
もっと早く購入しておけばよかったと思いました。
ということで何が言いたいかというと、
離乳食はベビーフードとか、フレークとか、
初期からでも使用できるものもあるのでどんどん使っていった方が良いということ。
私は初めて食べるものは準備してあげなくちゃ
と思って少し頑張りすぎて、疲れてしまいました。
その時の自分に教えてあげたい。
野菜フレークのじゃがいもとかかぼちゃは
本物をつぶして作るより楽だし、本物に近い味だから
自分で買ってきて用意する必要はないよ、と。
あとは勝手に献立立ててくれて、
その献立に沿った離乳食セットが届くとかなら、なお良い。
そういうサービス、将来的に出来ないかな?
息子にはもう使用できないかもしれないけれど…
そんなこんなで、ベビーフードにしたことで
多少時間と心にゆとりができたのでした。