Z世代

今日は夜晴れていたこともあって、朝はとても寒かったです。

 

昨日は予防接種を打った後だったからか、

家にいてあまり動かなくて昼寝が思うようにできなかったせいか

息子は夜10時頃起きて授乳した後、次起きたのが朝の5時前でした。

 

7時間近く寝てくれたので、私も良く眠れました。

毎日これくらい寝てくれると良いな、と思いつつ

今日はそんなに寝てくれることを期待しないようにしよう。

 

いわゆる夜泣きは今がピークのはずで

夜起きるのは夜泣きも原因の1つだと思っているので

もう少ししたら夜は楽になることを期待しつつ

あまり期待しないようにしつつ。

 

題名のZ世代は私ではないです。←

私はミレニアム世代?ゆとり世代ど真ん中の人間なので。

 

今年高卒で入社した新入社員のことです。

なかなか仕事に慣れない、というかあまり仕事というものに

真剣身を感じないようなので、世代的にそうなのかな

と思ってさっき調べました。

 

調べたけれど、よく分からなかった。←

1つ1つの作業が丁寧な分、ゆっくりなので

スピードアップしてもらいたいと思っているけれど

なかなか難しいようで。

 

本人も「ゆっくり作業してしまう」という自覚があるようで

防げるミスは防ぎたいけれど、自覚があってゆっくりしているなら

急がなくて良いけれど、効率的にやるように意識してもらいたい。

 

それにしても、本人の口から「ゆっくりしてしまう」

って言葉が出てくるのは素直で良いと思うべきか

周りからどう思われるか考えなさすぎと思うべきか。

 

そんなこと言ったら昔だったら辞めさせられたり

叱られたりしそうだけれど。

思えば私の大学時代のバイト先でも厳しい人は厳しかったな。

私が叱られたわけではないけれど

「明日から来なくて良いよ」とか普通に言ってしまう人もいたよな。

 

そこまで言ったら今はパワハラで訴えられるかもしれないけれど

同じ作業で他の人たちの倍くらい時間かかっている状況では

この先が思いやられるというか、何というか。

 

私は今年度途中から戻ってきたので知らなかったけれど、

入社時からこんな感じ(ゆっくり作業している)だったようです。

そういうのがZ世代の特徴なのかな、と思ったけれど

ちょっと違いそうです。

(コスパもタムパ=タイムパフォーマンスも重要にしているらしい)

 

本人に響く方法で、脅しでなくちゃんとやらなきゃ

と思ってもらえるような声かけは難しいです。

どうしたものか…

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です