夜泣き

ここ2, 3日、息子の夜中起きる回数が若干増えてます。

これが夜泣きなのか…と感じてます。

 

授乳すれば泣き止むけれど、もう一度寝かせるには

抱っこしてゆらゆらしないと寝てくれません。

だんだんこだわりが出てきた感じです。

 

幸い寝かしつけは人を選ばないのか、親ならどっちでも良いのか

私じゃなくて、旦那でも寝てくれるのがせめてもの救いです。

 

寝不足で起きるの辛くなってきているので

泣き声で起きて授乳して、その後寝かしつけても全然寝てくれない時

息子の声で旦那が起きて寝かしつけてくれるので、

その間私は先に寝ています。

旦那は毎回起きてくれるわけではないので、←

寝られるときに寝ておかないとです。

 

今日も10時前に目が覚めて、タイミング的には授乳かな、と思って

授乳をした後の寝かしつけに40分くらい時間かかりました。

授乳後すんなり寝ていた時は10分するかしないかで

布団に寝かせてもそのまま寝ていたのに、最近はそんなにすんなり寝るのは稀です。

 

そして寝かしつけに時間がかかるだけでなく、

眠りが浅いのか、すぐ起きてしまいます。

今さっきも起きてしまって、今旦那が息子を見てくれています。

 

寝ているのか、起きているのか、抱っこされている状態で

1時間くらい経って、また泣き出すから授乳して

みたいな感じの流れを真夜中にしています。

昨日も早く寝ておこうと10時前に布団に入ったところで息子が起きてしまったので

結局私が寝られたのは12時頃でした。

 

夜泣きだとしたらちょうど8か月になるところなので今がピークだから

早ければあと1か月くらいで状況が改善するかもしれないし

このまま2歳頃まで続くかもしれないし…

 

先のことを考えるとちょっとやってられないけれど

もうそこはどうしようもないので、体調崩さないように

どうにかどこかで睡眠時間を確保しないと。

 

お昼休みに会社で寝ている人もいるけれど、

私もそんな風に休み時間に少しでも昼寝しとけば違うのかな。

ただ昼休みはあまり眠くないけれど…

 

どちらにしても、家で仕事持ち帰ってやろうとするのは難しそうなので

優先順位つけて、やれたらいいなの仕事まですべてやることは諦めよう。

とりあえず息子の夜泣きが改善するまでは。

 

離乳食も来月には3回食になるし、今の感じでしっかり食べてくれるのなら

夜中の授乳は必須でなくなってくるだろうから

そうしたら少し落ち着てしっかり寝てくれるようになると良いけれど。

 

先のことはわからないので、今は自分と息子の世話を最優先しようと

改めて感じたのでした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です